おつきあいのはじまり

 

出会いバスツアー

旅先・日程

おつきあいのはじまり

About us

ご利用規約

お申込み

 

バスツアーを通してあなたにふさわしい方が見つかりましたでしょうか。

【おつきあいのはじまり】

バスツアーでお互い気が合う方と出会えたお二人にとって、次はおつきあいのはじまりです。

お互いのことをしっかりと知ることがとても大切ですから、隠さずにすべてをお相手に伝える努力を開始しましょう。

 


【婚活支援】

おつきあいが始まってから、生涯のパートナーとなる方が見つかるまでを出会いの旅トラベルがお手伝いします。お互いをより深く理解しあうように、美味しいレストランでの食事の予約、観劇のチケット取りなどもサポートいたします。もちろん、おふたりの旅のプランつくり、旅の手配もしたします。


【出会いの旅トラベルへの会員登録のおすすめ】

バスツアーを終えたあなたに会員登録をお勧めします。次回のバスツアーへの参加からは会員価格での参加ができます。バスツアーの割引だけではなく、各種ベネフィットを揃えていますので、是非、登録をご検討ください。

    • 登録料(初期費用)
    • 男性:税込5,400円
    • 女性:税込2,160円

*本人確認証のコピーをお預かりするすることが登録の条件となります。

  • 月会費(最短加入期間は6か月)
  • 男性:税込3,240円 女性:税込1,080円

【旅トラベルが考えるベストパートナーとは?】

たとえ100回のバスツアー、イベントに参加しても、ベストパートナーが見つかるまでは結婚しないでください。おつきあいは進めてください。

  • 自分は学歴が無いから無理だろうか?
  • 離婚歴があるが大丈夫だろうか?
  • 貯金はあるのだが仕事は退職して、今は何もしてないのだが?
  • 60を過ぎてから少々病気の心配があるのだが?

皆さんは、それぞれに結婚へ後退りするような隠したくなるような過去や、現在の状況があるはずです。多くの人生経験を経た今だからです。

しかし、考えてみてください。ベストパートナーとなる方も同じようにおつきあいに後退りしたい事実があるはずです。

こんな事実もお互い隠すことが全くない状態で結ばれるとすると、まさにベストパートナーとなります。

ここで「旅トラベル」が考えるベストパートナーを知らせします。

まずは、同じ価値観で時間を過ごせるとすれば幸せなことだと気づくことです。金銭感覚、食べ物の好き嫌い、趣味が同じなど、価値観が近ければ意見の対立が少なくて、おふたりで楽しい時間を過ごせるはずです。もちろん100%一致などはむつかしいのですが、意識が大切です。

次に、全て同じ考えとなるはずがないとの前提に立って、意見の違いがでたら話し合って解決できるかどうかが大切です。これこそがお互いの思いやりです。片方が我慢するのはベストパートナーの間柄ではありません。

3つ目の「旅トラベル」の提案というか、ベストパートナーの考えは、”絶対に喧嘩しないこと”です。これをお互いに誓って、実践することができるのがベストパートナーです。言葉を荒げることがなければ喧嘩にはならないのです。そのことをおふたりで誓ってください。

3つの条件がクリアーできればおふたりはベストパートナーとなります。


【ベストパートナー選びへのお手伝い】

おふたりが、全てをさらけ出してのおつきあいができるまで、「旅トラベル」お手伝いをご利用ください。バスツアーがきっかけとして、おつきあいが始まったおふたりの活動をお手伝いします。主に旅行の手配となりますが、おふたりに相応しいた旅先のプラン作り、食事の予約などおふたりが結ばれるまでお手伝いさせていただきます。


【婚活体験談】

鈴木由紀子さん(仮名 55歳)

私の経験を皆さんにお伝えするほどの価値があるのか疑問ですが、未婚の私が人生のベストパートナーと出会うまでの心の葛藤は、きっと誰かのお役に立てると信じてお伝えします。

私は、学生のころから英語を使う仕事にあこがれ通訳者・翻訳者への道を目指しました。学校を終えて得意な語学が活かせると信じて総合商社に入社しましたが、実践的な語学力が必要となる海外駐在の仕事などは男性社員のものであり、20代の女性社員には通信文の英訳、たまにある外国人のお客様対応の通訳業務くらいでした。

そこで、会社を辞め独立してフリーランスの翻訳者を目指しました。もちろん好きな語学の仕事で自分の時間を過ごせるのですが、フリーランスでの仕事を得ることは非常に困難でした。結局、生計が立てられず、それからは、派遣・アルバイト社員として多くの企業を渡り歩いてきたのが私の人生でした。

社内恋愛などあるはずがない派遣社員の婚活事情のなかで仕事を続けてきましたが、気がつくと50歳を過ぎていたのです。

このまま一生独身だろうか、女性として愛されずに一生を送るのだろうかと考えると後悔することばかりが思い出され、居てもたっても居られない気持ちとなったのです。

そんな折、ネットで婚活パーティーの広告を見つけ一念発起で参加したのでした。

今さらこの年齢で出会いなんて…と、諦めたい気持ちが先行する中、思い切っての参加でした。参加してみると、思いのほかリラックスした雰囲気で過ごすことができました。それは、シニア専門の婚活パーティーだからでした。この歳だからと諦めていたのが、関係なかった。私は、まだ女性として求められているのだと実感した時間でした。

婚活パーティーに何度か参加するうちに、慣れたのでしょう、自分の方から声をかける勇気も出てきました。気に入った方もいらっしゃいましたが、中には失礼な方もいたことを思い出します。

10回ほど参加して是非おつきあいしたいと思った方が何人かいましたが、残念ながら、ベストパートナーとはなりませんでした。数時間のみ一緒にいるだけでは、迷いが残ってしまい。パーティー終了後の行動が問題だったのでしょう、単独でお会いすることを避けていたのです。

そんな時シニア向け出会いのバスツアーに参加しました。婚活パーティーとの大きなちがいは、必ず参加した男性全員とおしゃべりできる。朝から夕方までほぼ一日過ごす中で、気に入った男性の言動、行動をしっかり評価することができる事でした。長時間であること、この点が、一番の強みだと思ってからはバスツアーに参加していました。

もう今さら恋愛なんて遅いんじゃないか、こんなおばさんなんか誰も見てくれないはずと勝手に思っていた私の転機は、バスツアーでした。こんな諦めの思いをするのは、そもそも相手を探す場所が間違っていたからでした。バスツアーという長時間一緒にいる出会いの場こそが、私のベストな場所だったのです。

私は、現在、佐藤さん(仮名63歳)とおつきあいを続けています。もちろんバスツアーで巡り合いました。この先、結婚にゴールインするかはまだわかりませんが、私にとってのベストパートナーに巡り合えて良かったと出会いのバスツアーに感謝しています。

自分で自分を否定するのではなく、勇気をもって男性と出会える場、出会いのバスツアーに参加してみてはいかがでしょうか。


ご登録申し込み(クリックしてください!)

まずは、申込フォームよりご連絡をください。担当者よりバスツアー参加方法などを詳しくご説明いたします。その他、ご質問がございましたら、申込フォームよりお気軽にお問い合わせください。

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | ご利用規約